【電気電子科】光絆祭で「☆ヒカリモノ☆」を用意して待っています! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 17, 2025 10月19日(土)9:30~13:30は光絆祭一般公開です。電気電子科では、光るキーホルダー製作(販売)、空き瓶をリサイクルしたボトルランプ販売、イライラ棒チャレンジを行います!チラシにはありませんが、時間限定で「自作エアホッケー体験会」も実施予定です!3F渡り廊下でお待ちしています! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
【電気電子科】卒業生が講話をしてくれました。 5月 12, 2025 GW期間の平日のある日、県外で働いている卒業生5名(いずれも社会人2年目)が、電気電子科準備室に遊びに来てくれました。近況報告を受けながら「この後、3年生の授業があるけど、何か話してくれない?」という急な依頼を快く引き受けてくれて、急遽卒業生講話が実現しました。 現在の仕事のこと、プライベートのこと、在学中に聞いておきたかったことなど、突然のオファーにも関わらず、たくさん話していってくれました。 続いてGW明けのある日、卒業生がまた一人来てくれました。2年次・3年次のそれぞれのHR教室で講話をしてくださいました。この日は企業の方も一緒に、企業概要や現在の仕事について、在校生の皆さんに向けたメッセージなどをお話して頂き、生徒の皆さんからも活発に質問が出され、生徒たちにとってとても有意義な時間になりました。 今回訪問してくれた卒業生の何名かは、昨年も同じ時期に来てくれていました。そのときは、卒業したばかりで、まだ社会人にしては初々しさがあり新生活に戸惑っている様子もありましたが、社会人2年目の今年は、社会人として充実した生活を送っている雰囲気を感じ取ることができました。 卒業生の皆さんの頑張りが聞けるのをこれからも楽しみにしています! 続きを読む
【電気電子科】卒業おめでとうございます 4月 17, 2025 3月1日、電気電子科の卒業生27名が巣立っていきました。 4月からはそれぞれの場所で、新たな生活が始まります。電気電子科一同、卒業生の皆さんの活躍を願っております。 今年度の卒業生の進路は下記の通りです。(順不同) 県内就職 東北エプソン㈱ TDKエレクトロニクスファクトリーズ㈱ 酒田電化 酒田海陸運送㈱ ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング㈱ 山形テクノロジーセンター 県外就職 東北電力㈱ 三英電設㈱ 東日本電気エンジニアリング㈱ ㈱関電工 東京電力パワーグリッド㈱ ㈶東北電気保安協会 ㈱ユアテック 住友電気工業㈱ 横浜製作所 東北電力ネットワーク㈱ 東北送配電サービス㈱ 尼崎電機㈱ ㈱ヤマコー 東京パワーテクノロジー㈱ 通研電気工業㈱ 公務員 仙台市職員(電気) 進学 日産栃木自動車大学校 自動車整備科 続きを読む
【電気電子科】2年次実習の様子 6月 03, 2025 毎週火曜日は2年次の実習があります。 こちらは3Dプリンタの実習です。3DデータをCADソフトで作成し、3Dプリンタを使って立体にしていきます こちらは直流電動機(モータ)・発電機の実習です。実習装置に配線をし、データ取り、グラフを作成し、どのような特性が現れるか、学んでいきます。 こちらは、整流回路の実習です。コンデンサやダイオードを使って、構成した回路にオシロスコープをつないで交流電流を直流電流に変換するときの波形を観察し、特徴を学びます。 授業で学んだことを実習を通してさらに学びを深めています。1年次の時以上に2年次では専門性の高い実習が多くなります。 続きを読む
コメント
コメントを投稿